この記事では大学3年に向けてインターンの探し方を詳しく解説します!
今回は就活を有利に進めたい大学3年に向けて大手インターンの探し方を解説します。
また、26卒の就活生がインターンを探すコツやおすすめの長期/短期インターンもあわせて紹介しますね。
2022年6月に政府はインターンの採用選考活用を容認することを発表。
よって、26卒の就活ではインターンの参加経験が必須になります。
まだインターンに参加していない人は大学3年3月の就活解禁までに1社でも良いので参加しておくことが重要です。
インターンの経験が他の就活生に差をつけるアピールポイントになりますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
結論
大学3年向け大手インターンの探し方は次の8つ。
【26卒】大学3年向けインターン情報|探し方を学ぶ前にチェック
大学3年向けインターンの探し方を紹介する前にそもそもインターンとはなにかを解説しますね。
- インターンシップの略称
- 学生が企業で働く体験を通じて仕事への理解を深める
1日以内で行われる「1dayインターン」や1週間程度で行われる「短期インターン」。
3か月以上の「長期インターン」など開催される期間によって呼び方が変わります。
大学3年では多くの人がインターンに参加します。
有利に就活を進めるためには、今からでも気になるインターンを探すことが重要。
インターンの参加が他の就活生に差をつける経験になりますよ。
26卒が知っておくべき1dayインターン・短期インターンの特徴
1dayインターンや短期インターンに多いのは以下のパターンです。
- 会社説明や座談会を主とするインターン
- グループワークを主とするインターン
- 職場見学会を主とするインターン
1日から1週間程度で参加できるので、忙しい就活生でも安心。
時間がある人は色々な業界・企業のインターンに参加できるのがメリットですね。
いくつかのインターンに参加して、まずは自分がどの業界・企業に興味があるかを理解するのが大事。
逆求人サイトを使えば大学3年が参加できる1dayインターンや短期インターンを探すことができます。
「1day・短期インターンに参加してみたい!」という人は後ほど紹介する『OfferBox』を活用しましょう。
会社説明や座談会を主とするインターン
会社説明や座談会を主とするインターンは、企業の仕事内容や経営理念についての説明や社員との座談会が行われます。
1dayインターンはこのタイプが多いですね。
1日以内に終わるので忙しい人でも参加しやすいのが特徴。
できるだけ業界を絞らずにさまざまな企業のインターンに参加することで、自分がどんな仕事に興味があるかが分かります。
まずは会社説明や座談会を主とするインターンに参加して、就活の雰囲気をつかむのがおすすめですよ。
グループワークを主とするインターン
会社説明だけではなく就活生によるグループワークが開催されるインターンもあります。
企業の仕事内容につながりのある課題が出されることが多いため、企業研究を深めることができますよ。
特に短期インターンではグループワークを行うことが多いです。
グループワークでは各グループに1名〜数名の社員がつく場合があります。
グループワークの成果に貢献できていると判断されれば早期選考に招待されることがあるので、内定にかなり近づくことができます。
グループワークの経験は就活本番のGD(グループディスカッション)にも役立つため、積極的に参加してみてくださいね。
職場見学会を主としたインターン
職場見学会を主としたインターンでは社員が働いている現場を見学できます。
商社であればオフィス、メーカーであれば研究所や工場などを見学できるので、自分が働く姿を想像しやすいのがメリットですね。
企業によっては、人事ではなく実際に業務をしている若手・中堅社員が案内してくれます。
「仕事を通じて成長できますか?」「つらいことはありますか?」など人事に聞きづらい質問にも本音で答えてくれるのが良いところ。
せっかくの機会なのでどんどん質問して自分にピッタリの企業を探してみてくださいね。
26卒が知っておくべき長期インターンの特徴
長期インターンは実際に社員と一緒に働くことができるのが最大の特徴。
業界・企業への理解が社員レベルまで深まるため、選考本番で必ず聞かれる志望動機に圧倒的な説得力をつけることができます。
もちろんスキルも身につくので、習得したいスキルに合わせて営業や企画、エンジニアなどの職種を選べるのも良い点ですね。
長期インターンでは給料をもらえるのも嬉しいポイント。
またインターンから内定につながりやすいのも長期インターンのメリットと言えますね。
就職みらい研究所の調査より、長期インターンに参加する人は100人中3人以下。
長期インターンに参加する大学3年は少ないので、他の就活生と差別化できる経験になりますよ。
インターン専用サイト『Renew』では大学3年が参加できる長期インターンを募集しています。
「長期インターンに参加してみようかな」という人はぜひチェックしてみてくださいね。
大学3年は積極的にインターンに参加するのがおすすめです。
【26卒】大学3年向け大手インターンの探し方8つ
ここからは、大学3年向けに大手インターンの探し方を紹介します。
26卒の就活に出遅れたくない人は、ぜひチェックしてくださいね。
※すべて無料で利用できます。
大学3年向け大手インターンの探し方
探し方①逆求人サイトでオファーをもらう
大学3年向け大手インターンの探し方1つ目は、逆求人サイトでオファーをもらうことです。
登録しておくだけでインターンのオファーが届くので、26卒の就活には必須。
プロフィールを入力すれば、企業からのオファーを待つだけで良いので就活がめちゃくちゃ楽になりますよ。
大手・優良企業からのオファーは早い者勝ちなので、乗り遅れないように注意しましょう。
サイト名 | |||
参加企業数 | 19,000社以上 | 950社 | 8,500社 |
就活生利用数 | 24万人 | 14万人 | 6.5万人 |
適性検査 | 適性検査251問 | 適性検査150問 | 適性検査23問 |
費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
- OfferBox(オファーボックス)
→24卒の就活では24万人が利用。参加企業『19,000社以上』。経済産業省やニトリも参加。大学生協イチオシ。 - キミスカ
→大手グループ会社が参加。最高精度の『適性検査』で自己分析をサポート。 - dodaキャンパス
→教育大手のベネッセが運営。オファー受診率『99%』、オリコン顧客満足度『1位』。
「どれを選べばいいかわからない…」という人は就活を徹底サポートしてくれる『OfferBox(オファーボックス)』がおすすめ。
大学3年の就活では大手・優良企業からオファーが届きますので、ぜひ活用してくださいね。
OfferBoxは大手・優良企業からオファーが届く!
『OfferBox(オファーボックス)』は大手からベンチャーまで19,000社以上が参加する逆求人サイト。
24卒の就活では24万人が利用。25卒でもすでに20万人以上が利用している人気の高さが特徴ですね。
OfferBoxにはメーカーやITをはじめ、商社や広告・出版・メディアなど、さまざまな業界が参加しています。
次のような大手・優良企業からインターンのオファーが届くので、登録する価値がめちゃくちゃ高いですよ。
- 経済産業省
- 資生堂
- マイクロソフト
- 3M
- ニトリ
- 日産自動車
- コクヨ
- GREE
- ぴあ
- 朝日新聞
大学3年の就活では内定につながるインターンのオファーが多いのが良いところ。
他の就活生よりも早く内定を獲得できる可能性があることも大きなメリットですね。
また、OfferBoxでは「AnalyzeU+」という精度の高い自己分析ツールを使うことができます。
251の質問に答えるだけで社会で必要な力を計れるのが嬉しいポイント。
自己分析で重要な「他人には見えているが、自分で気付いていない自分自身」がわかりますので、自分の強みを簡単に見つけられますよ。
AnalyzeU+の診断結果は「社会人基礎力11項目」と「次世代リーダー力14項目」で表示されます。
星印の項目は自分の特徴がはっきり出ている強み。
この強みを発揮した過去の出来事を探すことで効率的に自己PRを作ることができます。
なお、オファーをもらえるのは学歴上位の就活生だけではありません。
80%以上プロフィールを入力した就活生には平均41件のオファーが届いているので、就活のモチベが上がりますよ。
OfferBoxは一斉送信ではなく人事がじっくりプロフィールを見て、手作業でオファーを送る仕組み。
大学名に関係なくオファーが届きますので、「学歴に自信がない…」という人もぜひ活用してくださいね。
もっと詳しく知りたい人はこちらの記事(【オファーボックスの評判】やばいって本当?)を参考にどうぞ。
\大手・優良企業からオファーが届く/
▼OfferBoxの評判はこのような感じ。
22卒の先輩がOfferBoxがめっちゃ使えるって言ってて、私も登録してみたんだけど
— しおり@23卒 (@shukatsu2023__) April 27, 2021
企業からオファーくると就活モチベすごい上がるし、、これからプロフィールも加筆修正していったらES対策にもなりそう!!
オファーボックス初めて使ってみたんだけど、
— こあら🪼25卒就活垢 (@koara25_) May 23, 2023
自分のプロフィール見て企業の方がそれ込みでコメントしてオファーくれるのなんだかめっちゃ嬉しい!!!!たくさんオファー送ってるうちの1人なんだろうけどそれでも私に時間割いてくれたんだなって思って!
#offerbox #オファーボックス #25卒
就活初心者はキャリアチケットスカウトも併用!
『キャリアチケットスカウト 』は自分の価値観にマッチする相性の良い企業からオファーが届く逆求人サイトです。
大手から中小・ベンチャーまで、幅広い優良企業からインターンのオファーがくるのが特徴。
5つの質問に答えるだけで自分の価値観やキャリアに対する考え方が簡単にわかるのがすごいですね。
就活の軸が決まっていない人、これから就活を始める人にとって利用価値の高いサービスです。
キャリアチケットスカウトでは、自己PRとガクチカ(学生時代に力を入れたこと)も簡単に作ることができます。
決められた質問に答えるだけで企業に評価される文章が完成しますよ。
自己PRとガクチカは今後の就活で使いまわせるため早めに利用しておくのがおすすめです。
就活初心者でも簡単に利用できますので、まずは詳細をチェックしてみてくださいね。
\自分らしく働ける企業を見つける/
▼キャリアチケットスカウトの口コミはこのような感じ。
キャリアチケットスカウトでは、
— まこと|差別化就活 (@Makoto_Career) August 4, 2022
企業に求める環境や働き方を診断でき、
それをもとにスカウトが届く仕組みになっている。
自分に合った企業と出会えることも大きいが、
診断を受けられるだけでも
十分価値になるので、
診断目的で使ってみるのもいいと思う。
探し方②就活サイトで探す
大学3年向け大手インターンの探し方2つ目は、就活サイトで企業を見つけることです。
特にインターンなどの選考情報が充実している就活サイトは大学3年の早いうちから活用するのがおすすめ。
気になった企業の選考データをチェックしておけば有利に就活を進められますよ。
実際に内定をもらった就活生の体験談やES(エントリーシート)を閲覧ができるのも良いところ。
「手軽にインターンを探したい!」「インターンの体験記を読みたい!」という人は就活生の5人に1人が利用する『unistyle(ユニスタイル)』を活用してくださいね。
インターン探しと対策をするならunistyle!
『unistyle(ユニスタイル)』は大手企業のインターンや本選考などの就活情報がめちゃくちゃ充実している就活サイトです。
さまざまな業界・企業のインターン締切をチェックできるので、気になるインターンを見逃すことがないですよ。
実際に通過した7万枚以上のESを無料で見放題なのが最大の特徴。
他の就活生のESを参考に、良いところを取り入れることで効率的に合格レベルのESを作ることができます。
業界ごとにESを検索できるのも嬉しいポイント。
- 総合商社
- 銀行
- 証券
- 保険
- 不動産
- 自動車・機械
- 素材
- 食品
- エネルギー
- IT
- 外資系コンサル
- 消費財・化粧品
など、幅広い業界の就活情報を入手できるので、大学3年は必ず登録しておくようにしましょう。
ユニスタイルでは企業別のLINEオープンチャットを運営しています。
他の就活生とリアルタイムで情報交換できるので、気になる企業のオープンチャットには参加しておくのがおすすめですよ。
「インターン情報をゲットして有利に就活を進めたい!」という人は、ぜひunistyleを活用してみてくださいね。
\7万枚以上のESが見放題/
▼unistyleの口コミはこのような感じ。
②ユニスタイル
— 商社の教科書@25卒 (@Shosha_kyokasho) March 19, 2023
ESの参考にするサイトNO1。各社のESの確認がとにかくやりやすいです。インターン選考、本選考でそれぞれESを分けてくれているので、検索が非常に楽。ストレスなく、良質なESをチェックするためには、ユニスタイル一択です。
探し方③インターン専用サイトを活用する
大学3年向けのインターンを探したい人は、インターン専用サイトを活用しましょう。
インターン専用サイトはインターンの検索から選考突破まで丁寧にサポートしてくれる就活サイト。
登録すると自分に合った長期インターンを簡単に見つけられるので、大学3年のインターンに活用すべきと言えますね。
長期インターンは就活にめちゃくちゃ役立つので、ぜひ参加してみてくださいね。
働き方からインターンを探したい人はRenewを活用すべき!
『Renew(リニュー)』は大学3年から始められる長期インターンをたくさん掲載しているインターン専用サイト。
地域や職種だけではなく、働き方からも気になるインターンを検索できるので自分に合った求人を簡単に探せますよ。
- フルリモート
- 週2回以下OK
- 未経験OK
- 新規事業
- グローバル
Renewはサイトの使いやすさバツグン。
人気条件から長期インターンを探すことができますので、初めてインターンに応募する人にもおすすめです。
長期インターンは東京や大阪など都市部での募集が多いので、地方に住んでいる就活生は参加しづらいのがデメリット。
ですが、Renewではフルリモートのインターンも多数掲載されています。
すべての就活生が利用できるサービスですので、興味のある人は詳細を確認してくださいね。
\自分に合ったインターンを検索できる/
▼Renewの口コミはこのような感じ。
【おすすめのインターン検索サイト】
— グクの付き人24卒 (@guku_tsukibito) October 18, 2023
・RENEW
・ユアターン
・infraインターン
・intern street
検索で絞りやすい
サイトが見やすい
目的ごとで検索可能
インターンの目的メリットなども知ることができるからまじオススメ👀 pic.twitter.com/HeNg1MJyQc
長期インターンにはユアターンもおすすめ!
内定につながるインターンは選考があることがほとんど。
よって、インターン先を検索できるだけではなく選考突破までサポートしてくれるサイトを利用しましょう。
『ユアターン』はインターンに初めて参加する就活生も安心して利用できるのがポイント。
希望すれば自分に合った長期インターンの探し方やES・面接のコツを個別相談できます。
対応してくれるスタッフは、公式サイトに名前と顔付きで紹介されているので安心ですね。
ユアターンでは、興味のある職種や希望地域を選択するだけで自分にぴったりのインターンを見つけてくれます。
ユアターンは徹底的に学生視点で作られているサービス。
インターンに参加したい人は、ぜひ活用してみてくださいね。
\インターンの不安や悩みを相談できる/
探し方④大学のキャリアセンターに紹介してもらう
大学のキャリアセンターでインターンを紹介してもらうのも大学3年におすすめです。
キャリアセンターには求人情報だけではなくインターンの募集も届きます。
大学とコネクションのある企業のインターンは採用される確率が高いのが良いところ。
ただし、キャリアセンターで探せる企業は少ないので、他の探し方と併用して選択肢を増やすようにしましょう。
「何から手をつけたらいいかわからない…」という大学3年生はキャリアセンターでインターンの相談をしてみてくださいね。
探し方⑤企業のホームページから応募する
企業のホームページから応募するのもインターンの探し方の1つ。
特に大手企業はホームページでインターンを募集していることがあります。
気になる企業がある場合は、企業のホームページをチェックしてみてくださいね。
大学3年生の夏頃からは一気に募集が増えます。
定期的に企業のホームページを確認することが大事ですよ。
探し方⑥合同説明会に参加する
合同説明会とは複数の企業が集まって合同で行う説明会のこと。
1日でたくさんの企業と出会えるので、まだ志望業界や企業が決まっていない人におすすめですね。
大学3年の就活ではインターンの募集を目的としたインターン合同説明会が開催されることもあります。
インターン合同説明会では、企業がこれから開催するインターンの説明を聞くことができるのが特徴です。
興味のある人はぜひ参加してみてくださいね。
探し方⑦先輩や友達に紹介してもらう
大学3年は先輩や友達にインターンを紹介してもらうのも良いですね。
特にベンチャー企業はインターン生を積極募集しているので、紹介から参加する人が多いです。
実際の評判を聞いた上で応募できるので、安心して参加できるのがポイント。
「参加してみたけど失敗だった…」と後悔することが少なくなるのがメリットですよ。
探し方⑧SNSから応募する
インターンにはSNSから応募することもできます。
たとえば、X(旧ツイッター)では企業の公式アカウントがインターンを募集をしていますよ。
\<選考直結型>長期インターン募集中/
— オファー型就活アプリ OfferBox(オファーボックス) (@Start_OfferBox) June 27, 2022
OfferBoxを運営する『i-plug』が「これからの会社を一緒に作る仲間」と出会うため、インターンを行います!
■プログラム
就職後も使える「企画フレーム」を習得しながら、実際の採用課題についてコンペでアイディアを競います
▼詳しくはリプ欄から💡 pic.twitter.com/rvuYRXXF67
「大学3年 インターン」などで検索するとたくさんのインターンが見つかります。
『OfferBox』を運営している株式会社i-plugもSNSで募集していますね。
SNSは求人サイトに掲載されていないベンチャーやスタートアップに応募できるのが良い点です。
Xでは他の就活生と交流しながら就活情報を集めることもできますので、ぜひ利用してみてくださいね。
大学3年は8つの探し方を参考にしてくださいね。
【26卒】大学3年向けインターンを探すコツ
次に、これからインターンに参加する大学3年向けにインターンを探すコツを解説します。
参加すべきインターンをどのように選べば良いのか、インターンを探すコツもあわせてチェックしてくださいね。
大学3年向けインターンを探すコツ
- インターンの業界や職種
- インターンの期間
- インターンの内容
探すコツ①インターンの業界や職種
志望する業界や職種が決まっている人は、業界や職種でインターンを選びましょう。
インターンでアピールできれば志望業界の企業から内定をもらえる可能性があるのがポイント。
同じ業界の他企業の選考を受ける時もインターンの経験を活かすことができます。
インターンを通じて職種の理解が深まりますので、他の就活生に差をつけることもできますよ。
また、インターンに参加することで自分の価値観を確認することもできます。
自分が楽しいと思える仕事、自分の強みを活かせる仕事を探すことは就活においてめちゃくちゃ重要。
大学3年は業界や職種でインターンを選んでみてくださいね。
「そもそもどんな業界があるかわからない…」という人は『OfferBox』でインターンのオファーをもらうだけでOKです。
今まで知らなかった業界や企業を知るきっかけになりますよ。
探すコツ②インターンの期間
志望する業界や職種が見つかっていない人はインターンの期間で探すのもおすすめです。
インターンは期間によって次の通りに分けられますよ。
- 1日以内:1dayインターン
- 1週間ほど:短期インターン
- 3か月以上:長期インターン
1dayインターンや短期インターンは会社説明やグループワークが行われます。
社員と一緒に仕事をしたい人は長期インターンに参加しましょう。
社員の一員として働くことになりますので、アルバイトでは得られないさまざまなスキルや経験を得ることができますよ。
ただし、ある程度まとまった時間が必要になりますので、募集内容を見て週に何日勤務する必要があるかをしっかりチェックしてくださいね。
探すコツ③インターンの内容
大学3年生はインターンの内容で探すのも良いですね。
インターンの募集要領には、どのような仕事をして、どのようなスキルが学べるかがしっかり記載されています。
PCスキルやビジネスマナーといった基本的なスキルはもちろん、Webマーケティングなどの専門的なスキルまで、学べることはインターンによってさまざま。
自分が身につけたいスキルを学べるインターンを選ぶのもおすすめの探し方と言えますね。
気になる企業のインターンの内容は『unistyle』で情報収集するのが効率的ですよ。
自分に合ったインターンを探しましょう。
【26卒】大学3年におすすめの長期/短期インターン
最後に大学3年におすすめの長期/短期インターンを紹介しますね。
先ほど紹介したインターン専用サイト『Renew』や『ユアターン』では大学3年が参加できる長期インターンがたくさん掲載されています。
気になる企業があれば詳細を確認してみましょう。
おすすめ長期/短期インターン①株式会社CONSCIENCE【ユアターンに掲載】
- 会社名:株式会社CONSCIENCE
- インターンの内容:採用コンサルティング
- 勤務地:東京都港区麻布台1丁目7-3 Vort神谷町II 8F
株式会社CONSCIENCEはセールス・人材などの分野でコンサルティング事業を行っている会社です。
6年連続でベストベンチャーに選出されている成長スピードの早い企業なので、スキルアップしたい大学3年生にピッタリの長期インターンと言えますね。
「常に志(たのし)め」の経営理念通り、社員さんが楽しみながら仕事をしているのが特徴。
ワクワクしながら働きたいという人が参加すべき長期/短期インターンです。
おすすめ長期/短期インターン②株式会社メイキップ【ユアターンに掲載】
- 会社名:株式会社メイキップ
- インターンの内容:Webプロダクト企画
- 勤務地:東京都新宿区矢来町126 NITTOビル1階
株式会社メイキップは「ファッション×IT」の掛け合わせで、今まで不可能だったことを実現する会社です。
1プロジェクト丸々、インターン生が担当し商品をリリースした実績もあるなど、チャレンジできる環境が整っているのがすごいところ。
早期にビジネス経験を積みたい大学3年におすすめの長期/短期インターンですよ。
おすすめ長期/短期インターン③Quespo株式会社【Renewに掲載】
- 会社名:Quespo株式会社
- インターンの内容:グローバルアプリマーケティング
- 勤務地:フルリモート
Quespo株式会社は「NowCh”(ナウチャンネル)」という友達同士でお互いのスマホ画面をいつでもシェアすることが出来るアプリを開発している企業です。
今後日本だけではなく海外展開していくアプリですので、グローバルなマーケティング経験を積みたい人におすすめ。
社長とともにアプリの改良・検証に必要な準備や情報収集を行ったり、SNSを使った企画や運用にチャレンジできる長期/短期インターンです。
おすすめ長期/短期インターン④株式会社リクルート【Renewに掲載】
- 会社名:株式会社リクルート
- インターンの内容:リクルートの新規事業への参画
- 勤務地:東京都葛飾区、千代田区他
株式会社リクルートは就活サイト「リクナビ」などで有名な人材会社。
「スタディサプリ」というまなび事業として、高校生の学習支援をする仕事を募集しています。
また事業の企画から提案、実行まで一貫で行えたり、リクルートならではの定期的な研修など手厚いサポートがあるのも特徴。
ビジネスの基礎を身に付けたい人におすすめの長期/短期インターンですよ。
この章で紹介した企業以外にもたくさんのインターンが掲載されていますので、まずは『Renew』や『ユアターン』をチェックしてみてくださいね。
長期インターンに興味がある人は、Renewでどんなインターンがあるかをチェックしてくださいね。
まとめ|大学3年は大手インターンの探し方を活用しよう!
今回は就活をこれから始める大学3年に向けて大手インターンの探し方を解説してきました。
結論
大学3年向け大手インターンの探し方は次の8つ。
大学3年はインターンに参加することが必須。
26卒の就活に出遅れないように準備をしておくことが大事です。
『【26卒】大学3年向け大手インターンの探し方8つ』を参考に自分に合ったインターンを探してみてくださいね。